シボレー インパラ 紛失キー作製

シボレー インパラ 紛失キー作製

CHEVROLET Impala(シボレー インパラ) ALL KEY LOST(キー全紛失) シボレー インパラのキーの全紛失からの作製に行きました。 後ろから見るとこんな感じです。 エンブレムです。 まずはドアの鍵を解錠しないと カギ穴が中心からずれています。 これはサイドバーシリンダーと言って、古いアメ車によく見られるカギです。 ピッキングでは開かない構造になっています。 なので専用の道具で開けます。 チョチョっとドアキーは開けて作りました。 問題はイグニッションキーです。 大先輩に連絡を取り、教えて貰いました。 とりあえず取り外し、キーを作れそうです。 何とか分解できてキーの形を割り出しました。 ドアとエンジンがカギが違うので、 キーヘッドの形状で分るようにブランクキーを替えました。 GMの純正キーで仕上げました。 持ってて良かったです。 セキュリティアップスの尾崎でした。 お気軽にお問合せ下さい。 TEL : 0120-73-1169...

続き… »

クライスラー 300C キーレス追加

クライスラー 300C キーレス追加

2006クライスラー 300C キーレスリモコン追加 ●イモビライザー同時登録 クライスラー300Cのキーレスリモコンはイモビライザー同時登録の為 リモコンだけの作成は出来ません。 このあたりは私たち専門業者の仕事になりますね。 ロゴ無しの純正キーに近いリモコンを登録しました。 ロゴ付も出来ますが、価格が結構違います。 ●リモコンは種類が有ります。 オリジナルのリモコンが有るので基盤の種類が簡単に特定出来ました。 リモコンが無い場合は年式車種等で検討を付けて登録してみるしか有りません。 こちらは並行輸入車なのでVINからリモコンが判ると思います。 ディーラー車の場合はそれも無理です。 なので、もし登録してリモコンが効かないと そのリモコンはロックされて他の車両には使えなくなります。 最近は再生する事が出来る様になってきたのですが 再生には少し手間がかかります。 ●ネットで入手には注意が必要 最近持ち込みでの作成が可能か?問い合わせがチラホラあります。 ジャックナイフのケースに入れて欲しいとか 電池がフタ側に付いているタイプ...

続き… »

シボレー シェベル 紛失キー作成

シボレー シェベル 紛失キー作成

Chevrolet Chevelle (シボレー シェベル) 紛失キー作成 ドア イグニッション トランクすべて同じキーで回るとの事で 作業開始ですが、 200本以上のトライアウトキーで試すもドアは回るキーが出てきましたが他が回りません 仕方なく、イグニッション分解し番号を見ることにしましたが 番号らしきものが見当たりません(泣) 「持ち帰って作成してきます」と お客さんに言って一旦預かりました。 何とか、作成出来後日取付けです。 無事に作成完了! もうちょっと頑張ってたら分解無しで出来たような気がしますが、 今回は勉強になりました。 セキュリティアップスの尾崎でした。...

続き… »

2015 JEEP GRAND CHEROKEE (グランド チェロキー) スマートキー追加

2015 JEEP GRAND CHEROKEE (グランド チェロキー) スマートキー追加

JEEP GRAND CHEROKEE のスマートキー追加 ジープ グランド チェロキーのスマートキーを追加作製しました。 今回はディーラー車の為 315Mhzのスマートキーを用意しましたが、 あいにく、2ボタンの物しか入手出来なかった為リアハッチのボタンが有りません。 無事に登録成功し、スマート機能とエンジン始動が確認できました。 日本は電波法の関係で315Mhzの周波数帯を使用していますので 海外からのリモートキーの入手となると周波数の合う物を探すのが大変です。...

続き… »

Cadillac Escalade 2017 Prox スマートキー追加作製

Cadillac Escalade 2017 Prox スマートキー追加作製

キャデラック エスカレード 2017 Proximity (スマートキー)の追加を行いました。 キャデラックのスマートキーも角形から亀の甲羅のような形?に代わっています。 カギ穴はここに隠れていました。 エンジンが無事にかかりました。 リモートスタートもドアロックもリアハッチオープンも動作確認して終了です。 セキュリティアップス 尾崎  ...

続き… »

キャデラック CTS メカニカルキー紛失 製作

キャデラック CTS メカニカルキー紛失 製作

キャデラック CTS メカニカルキー 製作です。 キャデラックCTSのメカニカルキーを紛失されて、スマートキーで乗っておられたようですが バッテリーが上がりリモコンが効かないので解錠出来ないとの事でした。 通常キーを開ければ車検証と免許証などでメカニカルキーはディーラーで購入出来ると思いますが、 ドアが開いていない為、キーを取り寄せることも出来ません。 このドアキーシリンダーはサイドバーが入っていて、ピッキングによる解錠は出来ません。 なら、どうやってカギを開けるかと言うと カギを作るしかありません。 無理矢理、力ずくで回そうとすると空回りしますし インプレッションと言ってカギを挿して傷を見て作る方法もありますが 今回はキーを作って欲しいと言う依頼です。 ちゃんと使用できるカギを作らないといけません。 開いたから良いと言う訳にはいきません。 以前、車屋さんから純正のキーが抜けないと言う問い合わせが何度かありました。 中途半端に作って噛み込んだら、シリンダーを分解しないと抜くことは難しいでしょう。...

続き… »