アルファロメオ 159 キーレスリモコン 追加

アルファロメオ 159 キーレスリモコン 追加

Alfa Romeo 159キーレスリモコン 追加 アルファロメオ159のキーレスリモコンが生産終了との事で 作成依頼がありました。 スロットに入れて プッシュスタートボタンでエンジン始動する リモコンキーです。 無事に登録出来ました。 リモコンまで問題なく機能します。 ブレラはもうひと手間かかりますので お問い合わせください。 セキュリティアップスの尾﨑でした。...

続き… »

2017 BMW X1 スマートキー追加

2017 BMW X1 スマートキー追加

2017 BMW X1 F48 スマートキー追加 今回追加したのは刀の形のようなキーです。 左が今回追加したキーです。 このタイプを追加したのは初めてです。 なかなか難しい作業ですが 頑張って見ました。 バッテリーのマイナス端子を外してからの作業となりますが バッテリーの位置が結構奥に有りカバーで隠れていたので、 ここまで分解するだけでも時間がかかります。 続いてこのコンピューターを取り外しての作業となります。 FEMやBDCと言った名前のコンピューターになります。 今回は年式が比較的に新しいのでBDCと書いてました。 まだ、違いがよく分りません。 ここからデータを読み出してキーを書き込みます。 まず、海外から輸入したキーを追加してみました。 するとスマート機能が効きません。 「やはりオリジナルと同じ刀型のキーはダメなのかな?」 知り合いから特別に譲って貰ったキーは成功例があるそうなので その貴重なキーを登録してみました。 問題無くエンジンがかかり、スマート機能もバッチリ効きます。 診断機でエラーを消して 完璧です。...

続き… »

2017 Volks Wagen Tiguan(ティグアン) スマートキー追加

2017 Volks Wagen Tiguan(ティグアン) スマートキー追加

2017 VOLKSWAGEN TIGUAN ADD SMART KEY フォルクスワーゲン ティグアン スマートキー 追加 フォルクスワーゲン ティグアンのスマートキーの追加に成功しました。 以前から問い合わせの多いフォルクスワーゲンのスマートキーですが MQBと言う新しいプラットフォームなので 安全に作業できる事が確認出来るまでお断りしていました。 当初は追加でもスピードメーターの脱着が必要と聞いていました。 色々と調べていたら、データも分解せずに安全に読取りし バックアップまで出来ることが分りました。 しかし、車両に合ったスマートキーを登録する必要があるため 中々、ディーラー車に対応したキーが分らなくて 困っていました。 今回色々と試す事が出来、 ようやく手順や車両に合ったスマートキーの選定が分ってきました。 似た形状のキーで作製出来ました。 エンジンもプッシュスタートボタンで始動出来ます。 もちろんスマート機能も効きます。 ドアハンドルのくぼみを触れば施錠 ドアハンドルを握れば開錠 カバーをはずして シリンダーを直接回せます。...

続き… »

2017 AUDI Q3 スマートキー追加

2017 AUDI Q3 スマートキー追加

2017 AUDI Q3 スマートキー追加(ジャックナイフタイプ) プッシュなのにジャックナイフ このAUDI Q3は プッシュスタートですがジャックナイフ型の旧タイプのキーを使用しています。 右がオリジナルです。 左が今回作製した社外品のキーです。 今回も周波数の問題で、海外から純正が入手しにくい物なので 社外品となりました。 ドアハンドルに施錠のボタンが見えます。 社内の中央にスタートボタンが有ります。 何故、ジャックナイフにしているのか? 不思議です。 オンラインなしでの作業 以前、作製する際はオンラインサーバーでキーデーターを計算出来ましたが、 サーバーはセキュリティの関係で使えなくなったようで 少しノウハウが無いと作れなくなりました。 でも、無事にキーデータが読めましたので キーデータのバックアップを保存して安全に作業が出来そうです。 登録データが一旦消去されるので、仕組みを理解していないカギ屋さんは 触らない方が賢明です。 無事に登録本数も2本になりました。 DIAGでエラーを消去して完了です。 セキュリティアップスの尾崎でした。...

続き… »

スマート フォーフォー キーレス カギ折れ 修理

MCC SMART FOR  FOUR(スマート フォーフォー) カギ折れ 修理 スマート フォーフォーの キーが折れてエンジンが掛けられなくなった案件です。 このように取付け部分から取れていました。 これは流石に部品が無いと修理できません。 知り合いのカギ屋さんがスマートのキーを作った話を思いだし もしかすると持ってるかも?と電話をかけて見ると 「持っているので貸しましょうか?」と言ってくれたので 早速引き取りに! 時間も夕方だったので 当日修理して、翌日お届けする事でご了承いただきました。 無事に移植とキーカットをして ロゴも元の物を移設出来ました。 ほぼ元通り修理出来たのですが 実際に動作安心できません安心出来ません。 ドアキーも問題無く回りました。 リモコンも効き キーも回ります。 エンジンもかかりました。 今回、何とか間に合わせる事が出来たのですが 日本のディーラー車に合うリモコンが中々手に入らなかったので 在庫をしていませんでした。 今後の為に探しまくって 何とかようやく、国内仕様に合うリモコンを海外に手配出来たので...

続き… »

シボレー インパラ 紛失キー作製

シボレー インパラ 紛失キー作製

CHEVROLET Impala(シボレー インパラ) ALL KEY LOST(キー全紛失) シボレー インパラのキーの全紛失からの作製に行きました。 後ろから見るとこんな感じです。 エンブレムです。 まずはドアの鍵を解錠しないと カギ穴が中心からずれています。 これはサイドバーシリンダーと言って、古いアメ車によく見られるカギです。 ピッキングでは開かない構造になっています。 なので専用の道具で開けます。 チョチョっとドアキーは開けて作りました。 問題はイグニッションキーです。 大先輩に連絡を取り、教えて貰いました。 とりあえず取り外し、キーを作れそうです。 何とか分解できてキーの形を割り出しました。 ドアとエンジンがカギが違うので、 キーヘッドの形状で分るようにブランクキーを替えました。 GMの純正キーで仕上げました。 持ってて良かったです。 セキュリティアップスの尾崎でした。 お気軽にお問合せ下さい。 TEL : 0120-73-1169...

続き… »